こんにちは、管理栄養士のななたです。
働いていると、「今の仕事を辞めたいけど、次が決まってないから不安……」ということもありますよね。
今回はこのような疑問が解決できるよう、私の実体験をもとにお答えします。
わたしは退職後、半年ほど無職でひとり暮らしをしていた時期がありました。
空白期間ができたものの、正しい選択をしたと思っています。
無責任なことは言えませんが、今つらい思いをされている方にも、『ご自身の健康を最優先にしてもらいたい』と思いこの記事を書きました。
お金の心配が大きいかと思うので、より具体的にイメージできるよう、お恥ずかしいですが私生活や生活費などをありのままをお話ししています。
すこしでもこの記事がお役に立てば幸いです。
なぜ空白期間ができた?
次が決まっていないまま、自己都合で会社を辞めたから。
わたしは管理栄養士から念願の一般事務に転職したのですが、理不尽だらけな職場の雰囲気が合わず、ストレスだらけの毎日でした。
職場では食べ物がのどを通らず、お昼はコンビニおにぎり1つ食べるのがやっとの毎日。
頭もじゅうぶんに働かず、自分が4分の1しかその場にいないような感覚でした。
友人のおかげで自分が思っている以上に追い詰められていたことに気づき、退職する決心がつきました。
貯金と雇用保険で『生活費の心配もない』と判断し、有休を消化してから退職。
心身ともに消耗しきっていたため、『しばらくゆっくり休もう』と自宅療養することにしました。
退職してからやった手続きは?
カンタンにまとめると、以下のとおりです。
- 健康保険の切り替え(市役所にて)
- 年金の切り替え(市役所にて)
- 雇用保険手続き(ハローワークにて)
10日ほどで離職票も郵送してもらえたため、必要な書類がそろいしだい手続きしました。
市役所では流れ作業のようにサラッと終了。
ハローワークへはしばらく通うことになります。
住民税は”普通徴収”に切り替えたため、手続きは何もしなくても納付書が届きました。
雇用保険制度は更新されている場合もあるため、最新の情報をチェックする必要があります。
参考リンクハローワークインターネットサービス – 雇用保険手続きのご案内
参考リンク退職後の年金手続きガイド|日本年金機構
参考リンク会社を退職するとき | こんな時に健保 | 全国健康保険協会
空白期間は印象がわるい?転職にひびいた?
わたしは空白期間があっても、病院管理栄養士の内定をもらえました。
無職の期間があると『履歴書に傷がつく』などと言われますが、今は転職が当たり前の時代。
空白期間の理由をしっかりと答えられるように準備しておき、働く意欲を伝えれば問題ない場合が多いと感じます。
むしろ空白期間だけで人を判断するような会社で働きたいかと言われると、ほぼ全員が「NO!」ですよね。
わたしは面接で『ここで働き続けたいと思えるところが見つかるまで、慎重に転職活動をしていた』と伝えました。
転職エージェントに相談すると、ひとりで悩まずにすみます。
わたしは内定をもらった後にエージェントに相談したのですが、プロの実力に感動しました。
「転職エージェントってどこがいいの?」とお悩みの方は、転職エージェントをマッチングしてくれるサービスがありますよ。
無職の間はどうやって過ごした?
仕事がないと、いつ寝て起きてもOK。
夜寝るまえの「起きたら仕事に行かなきゃいけない」という絶望感もなく、リラックスして眠れます。
ハローワークでの雇用保険の申請や職業相談のため、週に1度は外出していましたがとにかく自由です。
ある1日を図であらわしました。
毎日仕事をがんばっている方に怒られてしまうすごし方ですね……
あまりメリハリのない生活になると、人によっては耐えられないかと思います。
友人にも「ヒマにならないの?」ときかれましたが、趣味のお絵描きとアプリゲームを存分に楽しんでいました。
3ヶ月くらいで「もうヒマ!働きたい!」ってなるかな、と思ってたけどそんなことはなかった……
約半年で次の職場が決まりましたが、「まだまだこの生活を続けたい」といった感覚でした。
自分に無職の才能を感じてしまいました。
転職活動のようす
ハローワークと転職サイトで、こまめに求人をさがしていました。
希望の条件を保存しておくと便利です。
労働条件にこだわっていたため、一致する求人はなかなか見つからず、転職までにかかった時間は半年ほど。
ハローワークでみつけた病院から内定をもらいました。
そして転職エージェントに相談して病院の内定をうけることにしました。
くわしい体験談はこちらの記事でお話ししています。
生活費はどうした?内訳は?
わたしの一ヶ月の生活費は、ざっくりこのような内訳でした。
退職金はなく、アルバイトなどもしていませんでした。
失業給付は、退職から約3ヶ月後に、2週分の約7万円1回と、4週分の約14万円を2回受給しました。
マンションの火災保険料や更新料・税金などを考えると、失業給付だけでは収支はマイナス。
給付の待機期間を含む約3ヶ月の生活費36万円ほどと住民税などは貯金を切りくずしていました。
わたしと近い収支のかたは、40万円ほどあれば自己都合で辞めても生活していけるといえます。
待機期間は2025年4月からさらに短縮され、はやく手当を受けとれるようになります。
職業訓練を受講する場合は、自己都合退職であっても給付制限が解除されます。
参考リンク 求職者支援制度のご案内 |厚生労働省
職業訓練期間中の生活費がない場合は「求職者支援資金融資」も利用できます。
参考リンク 求職者支援資金融資
雇用保険の試算や期間、生活費の概算などをしておくと安心です。
経験してわかったメリット・デメリットは?
メリット
ゆっくり休んでリフレッシュできた
働かないのはとにかくラク!!
明日から早起きしなくていい、会社に行かなくてもいい、という解放感はヤバいです。
コロナ禍だったということもあり外出は最低限でしたが、家の中がいちばん落ち着く性格だったため苦痛はありませんでした。
「次に働き始めるのがつらくなるかな、逃げグセがついたらどうしよう……」と思ってはいましたが、転職先がホワイトだったため、いまも働き続けられています。
次の転職先をじっくり見極められた
「次の仕事は長く続けたい!いいところが見つかるまでじっくり探すぞ!」と決めていました。
働いていないぶん、ゆっくり考える時間があるため冷静に判断できました。
また、平日でも採用試験をうけられるためかなりスムーズに転職活動をすすめられます。
内定後はすぐに働けるのも強み。
応募先の企業に”今の仕事は問題なく辞められるのか”と確認されずにすみます。
好きなことをして自由にすごせた
自由サイコ~~!!ずっとやりたかった『めいっぱいゆっくりする』ができた。
働いてるあいだは、平日は疲れきって何もできない、休みも少なくて疲れがとれない!といった日々でした。
仕事に縛られていないと、ほんとうに自由です。
1日まるごと、毎日、好きに過ごせます。
わたしはスキルアップのための勉強は一切していませんでしたが、資格をとるなど次の仕事に向けての準備期間にもできます。
デメリット
安定収入がなくなる
安定した収入がなくなるのはいちばんのデメリット。
当時は投資などもしていなかったため、働く以外に収入源がなく、税金と家賃がさらに重くかんじました。
クレジットカードの新規発行審査などに通りにくくなることにも注意です。
貯金と失業給付などでどれくらいの期間生活できるかを概算しておくと安心ですよ。
期間や貯金額などで無職期間のリミットを決めておきましょう。
生活リズムが狂いがちになる
生活リズムが昼夜逆転してしまうと、元にもどすのがつらくなります。
わたしは深夜2時には寝て、朝10時には起きるようにしていました。
また、コロナ禍だったこともあり家にこもりがちになった結果、体重が過去最高を記録。笑
食事はひかえめにしましたが、そのぶんお菓子を食べてしまうといった管理栄養士失格の食生活を続けていました。
転職後にパーソナルジムに行き、今はもとに戻ったためよかったです。
ストレスの原因になることも
- 働いていないのが後ろめたい
- 次の転職先が見つからなくてあせる
- 働いていないぶん勉強したいのに思うようにできない
といった思いでストレスになる方もいそうだなと感じました。
事前に対策を考えておくとストレスなくすごせます。
わたしは退職したあと、「今月はとにかくゆっくり休む!たまに求人検索はしてるし、できることを頑張ってる!」とわりきっていました。
辞める前にやっておくといいことは?
お金を貯めておく
無職になっていちばんに困ることは生活費かと思います。
自己都合退職で失業給付を受ける場合は3ヶ月ほどの生活費をためておくと安心です。
生活費に不安がある場合でもご自身の健康を第一にして、まわりをたよることも忘れないでくださいね。
職業訓練を受講する場合は、自己都合退職であっても給付制限が解除されます。
参考リンク 求職者支援制度のご案内 |厚生労働省
職業訓練期間中の生活費がない場合は「求職者支援資金融資」も利用できます。
参考リンク 求職者支援資金融資
余裕をもったデッドラインを決めておく
アルバイトや貯金を切りくずして生活する場合は、1ヶ月の生活費を把握しておき、貯金額や期間でデッドラインを決めておきましょう。
未来を気にしすぎると心の負担になったり、焦りから望まない転職になってしまうこともあります。
先の見通しを立てて「ここまでは大丈夫だ」とわりきっておくことをオススメします。
わたしは貯金が○○円を切っても転職先が見つかってなかったらバイトしよう、と決めていました。
失業手当を受け取る場合は、雇用保険のルールもしっかり確認しておきましょう。
アルバイトの時間や金額によっては手当が減額になることもあります。
ハローワークの説明会でもしっっっかり説明されますよ。
参考リンク ハローワークインターネットサービス – 雇用保険手続きのご案内
やることをリストアップしおく
有給休暇が残っている場合は利用する権利があります。
社会人には貴重な連休。
リフレッシュ期間をすごす場合は、後悔なくすごせるようやりたいことをリストアップしておきましょう。
アウトプットすることで退職後のイメージもでき、「このワクワクを早く叶えたい!ぜったい辞める!」と退職の決心も固くなりました。
わたしはスマホのメモに書いていました。
謎の願望もありますが、思いつくままひたすら書くことで頭も整理できます。
また、保険などの各種手続きも忘れないようにスケジュールを決めておきましょう。
いちばん大切なのは自身の健康!
以上、空白期間の疑問7つを解説しました。
わたしは今でも無職の期間は自分に必要だったと感じています。
自身の健康がいちばん。つらい環境からは離れることをおすすめします。
「どうしても退職を言い出しにくい」「書類を送ってもらえるか不安」というかたは退職代行サービスに相談してみるのもいいですね。
相談だけなら無料のところもあります。
全面的に味方になってアドバイスしてくれますよ。
「転職に漠然と悩んでいる」「はじめての転職だから不安」というかたは、転職エージェントに相談するとプロが味方になってくれます。
>>わたしの体験談はこちら
誰かに話すだけでも一歩前進です。応援しています!